Pimax 5KPlus/XR/Artisan/8KPlus用ケーブル(5m)のレビュー

Pimax 5KPlus/XR/Artisan/8KPlus用ケーブル(5m)
Pimax 5KPlus/XR/Artisan/8KPlus用ケーブル(5m)

粉雪のようなノイズから画像、音声が乱れる、pimaxだけが真っ暗になる、などのトラブルが発生していましたが、ケーブル交換で全て解消しました。
しかし、ケーブルには非常識な負荷を掛けた事はなく、1年程度の使用です。
7,000円のケーブルが1年未満の寿命では、友人や親戚にpimaxを勧めにくくなってしまいます。
数年前にはよく聞いていたドライバの不安定さなども相当に改善したようで、私には他のトラブルは特に無かったので、とても残念です。

軽量化のためなのか、細くて頼りなく見えるところがあります。
もう少し太くても問題はありません。

とりあえず、全長を全て市販のケーブルプロテクターで守り、天井吊りの装置も、ケーブルには自重以外の張力がかからないように改良しました。
またリンクボックスはケースに入れて、これもケーブルに負荷がかからないように工夫して収納しました。

これらの対策を施し、注意を払って使用した上でどれくらいの期間、問題なく使えるか、最後までレポートしてみたいと思います。(ここに加筆が可能なら、ですが)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
MSFSプレイヤーさん

何も問題はありませんでした。満足です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
avareroさん

4月に交換したのですがケーブル根本の部分が断線したので再購入しました。できれば素材を改良するなりもっと強度があるとうれしいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
リリーヤマユリさん

5kplusにホワイトノイズが出ていたので購入
交換して無事に治りました

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ドナモさん

前回交換から半年目に粒状のノイズが画面に目立ってきたので購入しました。ノイズも消えてトラッキングも安定したのでおすすめです

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
リリーヤマユリさん